1月29日(日)
|ナガヌマ町ハナレ
今年の自分を知る!! [九星気学講座]
今回は九星気学の講座です。私達が住むこの世界には、見えないエネルギーの流れのようなものがあり、それは私達の性質や日々の生活にも影響を与えています。九星気学を理解し、自分の性質、自分が今どのステージにいるのかを九星気学から紐解いていきます。
![今年の自分を知る!! [九星気学講座]](https://static.wixstatic.com/media/1b139df66088530b5cc39918a3c72bb7.jpg/v1/fill/w_147,h_147,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_auto/1b139df66088530b5cc39918a3c72bb7.jpg)
T I M E & L O C A T I O N
1月29日 13:00 – 16:00
ナガヌマ町ハナレ, 日本、〒069-1459 北海道夕張郡長沼町町東9線南1
A B O U T
●●九星気学と潜在意識
今回は、「九星気学講座」です。私達が住むこの世界には、見えないエネルギーの流れのようなものが存在し、それは私達の性質や日々の生活にも影響を与えています。九星気学は生まれ年から、その人の生まれ持った性質や今の自分のステージ、位置を知ることができます。「どうして私はこうなんだろう」とか「なんでこんな出来事が起きるのだろう」とか。そんな疑問の解決のヒントが九星気学にはあります。新年を迎え今年の目標を設定するために、今自分がどのようなステージにいるのかを過去の出来事も踏まえて紐解いていきます。
九星気学とは?
私たちは古代の占星術のひとつである「九星気学」をライフスタイルのひとつの指針として使用しています。九星気学は循環する九つの異なる大気の周期に基づいて考えられています。つまり、9年間で地球の大気の規則的な九つの段階を一巡します。
私達は生まれたその年、九つのエネルギーのひとつに強く影響を受けています。それにより自分の性質(性格や考え方、行動の仕方などなど)を理解することができます。また、9年のサイクルは始まりから終わりへ、終わりから始まりへと九つのステージを辿り、それは未来そして過去へと繋がっています。毎年2月4日から始まる9年サイクルの1年。今年は自分がどのステージにいるかを確認することでこれから先の判断基準のヒントを得ることができます。
今回は、
1)生まれ年のエネルギーの数字から、自分や家族、友人たちの性格などを理解する。
2)自分が今年、9年サイクルのどのステージにいるかを理解することによって、これからの計画のヒントを得る。
です。
日時 2023年1月29日(日) 13:00〜16:00
料金 5,000円(税込)銀行振込による前払いをお願いします
3日前以降のキャンセルは料金の100%のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
場所 ZOOM(前日までにアドレスをお知らせします)
問合せ先 ナガヌマ町ハナレ(北海道夕張郡長沼町東9線南1番地)0123-88-4466
naganumachohanare@gmail.com
講師 吉田勝宏
(マクロビオティックインストラクター、リコネクションサーティファイド プラクティショナー、リコネクティブヒーリングファンデーショナルプラクティショナー、キネシオロジー タッチフォーヘルスインストラクター、キネシオロジー五行メタファーインストラクター)