top of page

12月13日(日)

|

ナガヌマ町ハナレ

マクロビオティックでつくるおせち料理

毎年、好評いただいているおせち料理のクッキングクラスです。 今年は12月13日(日)の開催です。植物性食材で作る身体に優しいおせち料理で新年を迎えませんか。料理初心者でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

マクロビオティックでつくるおせち料理

T I M E & L O C A T I O N

2020年12月13日 10:00 – 15:00

ナガヌマ町ハナレ, 日本、〒069-1459 北海道夕張郡長沼町東9線南1

A B O U T

毎年、好評いただいているおせち料理のクッキングクラスです。

今年は12月13日(日)の開催です。植物性食材で作る身体に優しいおせち料理で新年を迎えませんか。料理初心者でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

~クッキングメニュー~

  ごぼうの信田巻き  長芋きんとん  切り干し大根松前漬け  黒豆  柚子なます  お煮染め  伊達巻き  たたき牛蒡   ※メニューは予定です。変更になる場合があります

日 時 2020年12月13日(日)10:00~15:00

 場 所 ナガヌマ町ハナレ 北海道夕張郡長沼町東9線南1番地 0123-88-4466

料 金 6,500円(税込)

持ち物 エプロン、三角巾、手ぬぐい、筆記用具

講 師 吉田勝宏(マクロビオティックインストラクター) 

※2日前(前々日)からのキャンセルは、準備の都合により、参加費全額のお支払をお願い致します。

※ 当教室は犬を飼育しております。ご了承の上ご参加ください。

講師プロフィール 

エコールキュリネール国立 フランス・イタリア専門カレッジ卒業、マクロビオティックインストラクター。札幌市内でマクロビオティックをベースとしたカフェを経営した後、北海道長沼町に移住。マクロビオティックやキネシオロジー タッチフォーヘルス、リコネクションなどセルフケアをサポートする講座などを「ナガヌマ町ハナレ」にて開催しています。

bottom of page