top of page

10月28日(土)

|

ナガヌマ町ハナレ

映画「OPEN SESAME 種の話」上映会

映画「OPEN SESAME 開けゴマ 種の話」の上映会を開催します。 今回はメノ・ビレッジのエップ・レイモンドさんに解説をしていただきながらの上映になります。

参加予約ありがとうございます。
Got It
映画「OPEN SESAME 種の話」上映会

T I M E & L O C A T I O N

2017年10月28日 12:00

ナガヌマ町ハナレ, 日本、〒069-1459 北海道夕張郡長沼町東9線南

A B O U T

映画「OPEN SESAME 開けゴマ 種の話」の上映会を開催します。

今回はメノ・ビレッジのエップ・レイモンドさんに解説をしていただきながらの上映になります。

食べものはもちろん、布や燃料まで、ありとあらゆるいのちの源である種が、かつてなかった程の危機にさらされています。

FAO(国際連合食糧農業機関:国連の専門機関の一つ)によると、100年前に存在した野菜や果物の種のうち、およそ90%の品種の種が既に失われてしまいました。世代から世代へと受け継がれ、生きる文化として各地域に根づいてきた多くの残された品種も絶滅してしまえば、取り戻す術はありません。

日本では、米・麦・大豆などの「主要農産物」を安定供給するために、優良な種子の生産と普及を「国が果たすべき役割」と定めて「公共の財産」として種子を守ってきた「種子法」が廃止されます。

遺伝子組み換え作物の種子のように、いのちあるものにも特許をつけ、利益や経済の活性化の道具として扱われていく恐ろしさとともに、この映画は種をいのちの源として守り、分かち合い、次世代へ渡そうとする様々な人たちに出会いつながる力強さも伝えてくれます。

日時 2017年10月28日(土)

①13:30〜 ②18:00〜 (会場は30分前)

会場 ナガヌマ町ハナレ(長沼町東9線南1番地)

0123-88-4466

料金 前売 1,000円 当日 1,200円(電話にて前日まで事前予約可能です)

  こちらのページにて予約した場合は、当日会場にて料金をお支払いください。

T I C K E T S

価格

数量

合計

  • 「OPEN SESAME 種の話」上映会 13:30〜

    ¥1,000

    料金は当日、会場にて現金でお支払いください。

    ¥1,000

    0

    ¥0

  • 「OPEN SESAME 種の話」上映会 18:00〜

    ¥1,000

    料金は当日、会場にて現金でお支払いください。

    ¥1,000

    0

    ¥0

合計

¥0

bottom of page